ビジネス関連

審判目線の欧州スーパーリーグ構想について2

欧州スーパーリーグ構想(以下ESL)について、審判はどうするのか書きましたけど、あっという間にポシャってしまいそうですね。 代表戦とかリーグ戦に出れない(FIFA、UEFAの対抗策)だけじゃなく、国外選手にビザを発給しないかも知れない(イギリス)と言…

審判目線の欧州スーパーリーグ構想について

欧州スーパーリーグ構想(以下SL)が発表されてサッカー界がざわついてますね。 私の意見としては(誰も聞いてないでしょうけど)、いくら夢のようなカードばっかりだったとしても、数年もやったら飽きるんじゃないかと思うんですけど、どうですかね?美人は…

指導者も勝負

中学(ジュニアユース)の進路について - 渦の中で 息子が中学校をどこでサッカーするのか悩んでいる(迷っている)って書きましたが、先日、とあるチームの体験練習に参加してきました。 10月くらいから、何チームか体験練習に参加してるんですけど、ほとん…

日本を変えるには・・・

衆院選や地方選で何度か、候補者の講演に数合わせ的な感じで参加した事があります。 場所は議員の事務所で、せいぜい50人~100人位のあつまりでしたけど、その時の年齢構成は、ざっと見回した感じではおそらく私は最年少に近い部類(40代半ばにも関わらず…

システムに関しての考察が甘くない?(半沢直樹)

7月19日から半沢直樹がスタートしました。 池井戸さんの作品って、現代版時代劇みたいな感じで、最後は悪をやっつける感じが色々と閉塞感のある2010年代(~20年代)で支持されてるんですかね。 (昔はドロドロとしまくったドラマが流行っていた時代もあった…

これじゃダメだよね

3~4週間ほど前になるかなと思いますけど、テレビでコロナ対応で保健所が大変という報道があったんですけど、「これじゃダメだろ・・・」って思ったのが、保健所の部屋(会議室かなんか)にホワイトボードがいくつも置いてあって、そこにビッシリと紙で感染者…

厚底シューズについて

ピンクといえば、ピンクの小粒 - 渦の中で ナイキの厚底シューズが禁止になるかどうか結構話題になってきましたね。 (レーザーレーサーとの比較もされていますけど、私のブログでレーザーレーサーの事を書いたのは結構早い方だと思いますけど。少なくとも私…

道は遠い気が・・・

headlines.yahoo.co.jp 最近、働き方改革ってさんざんいっているのに、昨日の夜からあれだけ「明日の朝は電車は運休します」っていっているのに、休むことができない人が多いって事は「働き方改革」なんて到底無理なのでは・・・。 大体、台風が来るっていう…

身近な例

高級車ディーラー “金持ちっぽくないお客さんには対応が適当説”は本当? 自動車マニアに聞いてみた(MOTA) - Yahoo!ニュース しかし、その一方で、高級車のディーラーというのはどうも敷居が高いイメージがあり、興味のある車種があってもなかなか足を運び…

最近やりたい事、やらないといけない事一覧

ダイエット 継続的なトレーニング MACを買いたい ブログをはてなブログPROにする 新しいロードバイクが欲しい 1と2は今年サッカーの3級審判を取るための対策(体力テストを通過するために)。 昔は週に3~4回、3~5kmくらい走っていた時期もあった…

プレゼン能力が高い次男

この週末に次男の靴(学校に履いていく普段履きの靴)を買いに行きました。 「普通の靴だと家に帰って来てからリフティングとかするのにやりにくい」っと言われた事があって、もう2~3年ほどアンブロのトレーニングシューズを普段履きとしています。 なぜ…

パリコレ学

「林先生が驚く初耳学」という番組の中で「アンミカ先生が教えるパリコレ学」というコーナーがあって、毎回15分程度なんですけど、最近毎週楽しみにしています。 見始めたきっかけは、その前の番組で下町ロケットをやっていたからで、初回からみた訳ではなく…

バラエティ番組のクイズかよ

ZOZOがゴルフのスポンサーになるみたいですけど、優勝賞金が2億円みたいですね(賞金総額11億円)。 大体賞金王になるのが1億5,000万円~2億円くらいなんで、これ1発勝てば賞金王ほぼ確実というくらいな金額ですね。 よく、バラエティ番組とかで正解したら10…

書評:花神(と少し追加)

教訓:技術者(あるいはなんらかの専門職)として優秀ながらも世渡りが下手と自認するならば、自分にとっての木戸孝允(桂小五郎)を見つけよ 司馬遼太郎さんの著書は大学時代からいくつか読みました(坂の上の雲、燃えよ剣、翔ぶが如く、峠など)。 この本…

PTAについて

ベルマークのことを書いたついでにPTAについても書いてみます。あくまでも私の経験に基づいての意見です(嫁がPTAの役員をしていたのでそれを横でみていたのと、嫁から色々と聞いた話)。地域や学校(小・中・高や公立か私立かなど)によっても色々と…

ベルマークについて

うちの息子が小学校に入学した時(200年代後半)に、保護者の委員活動(PTA)として、ベルマーク委員というのがあると嫁に聞いた時には「ベルマークってまだあるんか?」っていうのが正直な感想でした。 うちの嫁はベルマーク委員をしたことがないので、…

レガシーの条件

レガシーシステムという言葉の使い方に違和感があるんですよね。 employment.en-japan.com 真のレガシーシステムの定義 画面は背景が黒色、文字は緑色 言語はCOBOL ホストコンピュータを利用している、あるいは何年か前にハードウェアだけホストコンピ…

金持ちをたたくな!

The poor will not become rich even if the rich are made poor. (金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちにはなれない) マーガレット・サッチャー blogos.com twitterで「70億円納税します。これからもいっぱい納税します」ってつぶやくのは前澤社長っ…

感想:鴻上尚史さんの人生相談について

dot.asahi.com この相談、上っ面だけ良いこと言ったりするのではなく、相談者の立場にたって、長い目でみて一番いいのはどうする事なのか、問題を先送りするとどうなるのかをきっちり明示した上で、一番良い選択肢を提示されているのではないかと思いました…

昭和かよ

結構前になったんですが、ネットで同志社大学大学院の加登豊教授のこの記事をみて「いつの時代の話?」って感じでちょっとにわかには信じられませんでした。 要約 加登教授のゼミの生徒が「とんでもない子会社社長がいて、本社の役員から転籍(よくある片道…

元本割れもあるよ

吉本ばななさんと糸井重里さんの対談(2015年)の 「40代になったら自分が過去に対する請求書が一気にくる」というのが2~3日前にネットで話題になってました。 確かに若いころの過ちのツケが色々とまわってくる時なのかもしれませんね。 でも、若いころに…

栄枯盛衰:タカタ

昔いた会社で経理やってた時に、人事の課長と世間話している際に「タカタって会社知ってるか?」っ聞かれました。今から10年前の話でその時は今みたいに変に有名じゃありませんでした。私は子どもがちっちゃかったんで、チャイルドシートを買う時に色々検討…

システム私見:SCM

システム関連の仕事をしている方でSCMを知らないという人はいないだろうけど一応説明するとSCMとはサプライチェーンマネジメントの略で広義のSCMは企業の枠組みを超えてサプライチェーン全体を管理することで(原材料調達~製造~小売先への販売~消費者への…

システム私見:大企業の横暴

横暴っていえば大げさですけど、大きい企業ってそのパワーを振りかざしてわがままが多いです。前にいた会社(システム開発)で経理をやってたことがあるんですけど、大きな企業や官公庁、大学などに限って、そこ指定の請求書などがあったりするんですよ。そ…

システム私見:日本でERP導入が失敗する理由

私はある会社のシステム担当をしています。今、自社の基幹システム(スクラッチ)をERPにリプレースを進めているんですけど、海外では進んでいるERPが日本の企業ではどうして失敗が多いのかを身をもって理解しました(というか私の勝手な意見ですけど)。 た…

節税スキームについて3

大前さんの本で節税スキームについて書かれていたので、興味があって下記の 2冊を読んでみました(約1年前)。 「CFOの実務は」グローバルな活動を前提として財務戦略やM&A、税務戦略について 書かれており、特に大きな企業(海外進出している)の経理・財…

節税スキームについて2

節税スキーム1の続きです。 ①売上が100万円増える ②経費を10万円減らす ③法人税を10万円節税する(合法的に) 売上高利益率が10%だった場合、①=②の効果がある。 法人税率が35%だったとしたら③の10万円法人税を節税できたとしたら、経費を 15.4万円減らした…

節税スキームについて1(大前さんの本から)

2年前に大前研一さんの本(何冊か)を読んで気になったのが「ダブルアイリッシュ・ (ウィズ・ダッチサンドイッチ)」。 アップルなどアメリカの企業が考えた節税スキームでアイルランド(アイリッシュ) の2つの現地法人とオランダ(ダッチ)の現地法人を…

ブラック企業を辞めて気づいたこと

ブラック企業を辞めて、自分が会社にいる間に平日の19時~21時のテレビを 全く見ていなかった(見れなかった)ことに気づいてびっくりした。 平日は21時より前に帰るということが1回もなかった。ちなみに土曜日も 休めたのは年に数回でした(一応会社として…

会社を辞めた経験

私は今の会社が3社目。つまり転職を2回しています。 1回目と2回目の転職は自分の気分として天国と地獄ほどの違いがあった。 1回目の転職はブラック企業で2年働いて、自分なりに2年もいたからと納得 させた上で会社に辞めると伝えた(この時点で250…