サッカー シニア

シン活 #44-2

試合:京都府民総体(社会人とマスターズ(多分60代)) 概要:マスターズの試合に関して 2022年11月6日(日)に京丹後市網野町で行われた京都府民総体の副審2試合と第4審1試合を担当。 審判とは全然関係ないですが、フォースをしながら、初めてマスタ…

シン活 #44-1

試合:京都府民総体(社会人とマスターズ(多分60代)) 概要:第4の審判員 2022年11月6日(日)に京丹後市網野町で行われた京都府民総体の副審2試合と第4審1試合を担当。 3試合目は第4の審判員を担当。4審とかフォースって言ったりしますが、審判…

シン活 #29-2

概要:シニア(O-40)の大会の主審 内容:選手とのコミュニケーション 本当は帯同審判の事について書こうかと思ったんですけど、ちょっと内容的にすぐに書くのはあまり良くなさそうなので、特定が出来なくなってから書きます。 今回、選手が大人だったの…

シン活 #29-1

概要:シニア(O-40)の大会の主審 社会人リーグは色々と大変。今まで何回も副審をしましたが、ファウルの判定がブレれば指摘されるし、明らかなプレー(ファウル、ボールが出た時など)でも、とりあえず文句言ってみるみたいな選手もいるので、よほど自…