2019-01-01から1年間の記事一覧

VARに関する特集(FOOT×BRAIN)

2か月ほど前から土曜日の深夜に放送しているテレビ東京(関西ではテレビ大阪)の「FOOT×BRAIN」を録画してみています。 (以前から起きている時は見ていたりしたのですが、年齢のせいか夜遅いのがきつくなったのと、子供の予定で朝早いことが多いので最近は…

女子サッカーの選手

8月25日のジュニアの試合で同じ会場で皇后杯の関西予選をやっていて、国際審判の梶山さんと遭遇したと書きましたが、うちのチームがテントを設置した場所が皇后杯のグラウンド(人工芝)の通り道になっているので女子の選手たちが目の前を通り過ぎていく事が…

国際審判との遭遇

8月は試合のある日に仕事があったりして、8月4日に6年生の試合の審判をしてから、結構空いていましたが、昨日(25日)、また6年生の試合の審判をしました。 同じ試合会場の横のグラウンドで皇后杯(女子サッカー)の関西大会ををやっていて、かなりの人数の…

サッカーも

野球で大船渡の佐々木選手の登板回避が話題になってましたけど、サッカーの高校総体も7月26日から始まって決勝が8月1日、優勝するのには最大6試合(1回戦シードだと5試合)しないといけないという超過密日程。 去年(2018年)は過密日程の事よりも、ものすご…

時代錯誤だよね

www.nikkansports.com サンデーモーニング(張本さん)は昔から「走り込みがたりない」「完投させないとダメ」みたいな時代錯誤な事をいってますけど、今年はやけに批判されていますね。 色々と気になった発言があるのでそれに対して私も批判してみます。 「…

あたらしい時計購入

とりあえずの審判グッズ - 渦の中で もう何年も時計を身に着ける事がなかったので、 審判デビューにあたって購入したのが下の方の時計(カシオのAE-1300WH-4AJF)です。 2,000円ちょっとで購入したんですけど、非常に使い勝手が良くて1年半ほど審判した中で…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#29

概要:U8のプレイ 先週の土日(7月27、28日)ですが、土曜日は台風で雨も結構降っていましたが、日曜日は強烈な暑さでした。いよいよ本格的な夏到来という感じで、審判されるみなさんも、ここからの1~2か月は試合中に倒れたりしないように気をつけて…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#28

概要:プレイ後(アフター)のタックル 息子のチームに体が大きくてスピードもある選手がいます(Tとしておきます)。ポジションはトップかワイドの事が多いんですけど、すごく荒削りで不器用なところがあるんですよね。 それで、相手チームのディフェンス…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#27

概要:転倒時のファウルについて #26と同じ試合での話なんですけど、試合の後に息子のチームのコーチから、ある選手が相手選手を転倒させてファウルを取ったプレイについて、「あれはファウルではない」という指摘を受けました。 プレイの内容は、左サイドPA…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#26

概要:オフサイドの見落とし 土日に遠方から合宿で来ているチーム(毎年夏秋とお互いに合宿して交流しているようです)と試合がありました。 息子のチーム、合宿で来ているチーム、もう1チーム(土曜日と日曜日でそれぞれ別のチーム)の3チームで試合をしま…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#25

概要:タッチライン際からのキック(オフサイドかどうか) >3連休最後の月曜日に久しぶりに息子のサッカーの審判をしました。 このカップ戦の別の試合での事ですが、左サイドタッチライン際で自陣(ハーフウェイラインから7~8mほど自陣より)の位置でボー…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#24

概要:ラフプレー(報復行為)に対する警告 3連休最後の月曜日に久しぶりに息子のサッカーの審判をしました。 多分3週間ほど間隔が空いてしまって、試合に入っていけるか結構不安でした。 相互審判で1試合目は後半の審判が担当。前半の試合は荒いプレーもな…

レフェリー塾 2019年6月

5月に初めて参加した関西サッカー協会主催のレフェリー塾。 6月開催の2回目に6月27日に参加しました。公表できませんが、非常に貴重な話が聞けました。 それで、会の内容には触れませんけど、会が始まる前に何人がでされていた話がマニアックすぎましたので…

身近な例

高級車ディーラー “金持ちっぽくないお客さんには対応が適当説”は本当? 自動車マニアに聞いてみた(MOTA) - Yahoo!ニュース しかし、その一方で、高級車のディーラーというのはどうも敷居が高いイメージがあり、興味のある車種があってもなかなか足を運び…

弾け飛び、突き抜ける

サイドネットがよく見えた夜 - 渦の中で 最近ちょっと色々とあって「令和の大誤審」と言われてしまっている湘南対浦和の映像を見返したりしています。 結局一番悪いのは主審でも副審でもなく、サイドネットということになると思うんですけど(ピンピンに張っ…

サイドネットがよく見えた夜

湘南対浦和の誤審問題について その1 - 渦の中で 湘南対浦和の誤審問題について その2 - 渦の中で Jリーグジャッジ リプレイ 2019 #12 - 渦の中で 昨日の夜、会社帰りに息子のサッカーの練習(ちょっと自慢すると地区のトレセン)をみてきました。 ちゃんと…

フットサルをなめていた

今はまだ息子が5年生なので、息子のチームの帯同審判としてやっていこうと思いますけど、子供が中学になったら趣味と実益を兼ねて審判を本気でやろうかどうか迷っております。 (去年、遠征に行く途中に車の中で子供たちに冗談で「サポートレフェリーって呼…

VARの援助できる状況(事象)について

残念ながら女子ワールドカップで日本が敗退したようです。 それで、敗退につながった終了間際のPKがビデオ映像で確認されてハンドと判定されたようですが(私は試合を見てませんので記事に書いてある事を鵜呑みにしてますけど)、その記事の中でおかしな内…

カツマーではないけれど・・・

katsumakazuyo.hatenablog.com 何年か前に、勝間和代さんにあこがれる人(女性)を「カツマー」っていって盛り上がっていたと思うんですけど、私は勝間さんの本を読んだことはありません。 「はてな」に「京都で自転車に乗っていたらクラクションを鳴らされ…

サッカー審判3級 受験 小話2

講師(某高校の顧問)の方から聞いた話を思い出したので紹介。 競技者の用具で「袖のあるシャツ」となっているけど、昔は「袖のある」という文言はなかったそうです。 カメルーン代表がノースリーブのユニフォームでワールドカップに出場しようとしたのを規…

書評:ポジティブ・レフェリング

久しぶりに書評を書きました。 ブログを始めたばかりの時には結構書評を書いていたんですけど、今やサッカー(それも審判)ばっかりになっております。 最近本を読む量も減っているので、最低でも月1冊(可能なら週1冊)は読みたいと思います。 それで、久し…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#23

概要:ラフプレーに対する警告 ジュニアサッカージャッジ リプレイ#22 - 渦の中で 引き続き、同じ試合での出来事。 この試合、きちんとファウルのコントロールができませんでした。 お互いにつかみ合ってたりして(それほどひどい訳ではなかったですが)、最…

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#22

概要:ゴールキックでキックしたプレーヤーが続けて2回触れた場合 息子の所属しているサッカーチームで、コーチが足りないという事で上の学年(U12)の公式戦の審判をすることになりました。 U12のBチームのリーグが4部リーグ(一番下のカテゴリー)なので、…

サッカー審判3級 受験 その③ 勉強になった話

引き続き3級審判の受験に関して。 講師の方(某高校の先生)の講義の中から勉強になった話をいくつか。 ファウルについて 1.チャージとタックルについて: チャージとタックルについて質問されました。今まで特に気にしたことがなかったです。他の方が「チ…

サッカー審判3級 受験 その② 試験の内容

3級審判を受験してきました(見事合格)。 みんなが気になるのはどんなテストなのか(どんな問題か)だと思います。 こんな問題が出たとかっていうのを公表するのはまずいかなと思うのであまり詳しくは書けませんが、私がやってきた対策など少しでも昇級を目…

競技規則の変更がちょっと心配

競技規則が改訂されました。 まだJFAのホームページにも改定のポイントの説明だけで日本語訳の全文は掲載されていません。先日住所確認のメールが来たので、多分今月中に手元に送付されてくるんだと思います。 今回の改正は結構色々とありますけど、ハン…

サッカー審判3級 受験 小話

3級審判の昇級試験で書きたいことは多いんですけど、色々とありすぎるなかでブログを書くのがあまり気が乗らないのでちょっと小話。 講師(某高校の顧問)の方から聞いた話。 「頭突き」、「人をかむ」というのは有名選手が反則を犯したために競技規則に追加…

サッカー審判3級 受験 その①

6月9日に3級審判の昇級試験を受けて3級に合格しました。 これでプロフェッショナルレフリーへ1歩近づきました(冗談です)。 どんな勉強したかなどは後日書こうと思います。 受験者は11名と少なかったんですが、若い受験者が半数以上でした。彼らはおそらく…

ブログ内の人気記事

当初の構想としては読んだ本の書評とかTOEICについてとか取り上げる知的なブログを目指していたのですが、いまやほぼサッカーの審判ネタというマニアックなブログになっております。 そんなブログではありますが、コツコツ更新しているので、徐々にアクセス…

オフサイドに関する3つのライン

オフサイドに関して(ゴールラインから二人目の選手を突破したら) - 渦の中で 5月30日に参加したレフリー塾の中で勉強になった話を一つ。 オフサイドに関わる線は3つ。 1.ハーフウェーライン 2.後方から二人目の選手(普通であればGK以外の一番後ろの選…