ジュニアサッカージャッジ リプレイ#99

タイトル:VAR(ビデオアフターレビュー 英語としてあってるのかは疑問)

 

ジュニアサッカージャッジ リプレイ#97 - 渦の中で

 

2月28日の試合で、結構文句を言っていたチームの件を書きました。

(相手チームである私だけでなく、自分のチームが主審をしている時まで)

 

前半私が審判をしていて、①1回ファウルを見逃し(と相手チームの選手がアピール)と②3回相手チームのファウルを取ったシーンと、③後半の相手チームがファウルを取られてPKになったシーン、④後半残り時間が少ない時間帯で相手チームのファウルを取ったシーンについて結構文句を言っていたので、嫁さんが撮ったビデオを見返してみました。

 

①1回ファウルを見逃し(と相手チームの選手がアピール)

プレイの内容:相手チームのエース(らしき選手)のドリブルに対して息子がついていたんですが、プレイが終わった後で相手選手が「レフェリー、引っ張ってる!」とアピール。

 

結論:確かに相手が伸ばした腕を息子が一瞬つかんではいましたが、この程度でファウルを取っていたらキリがないというプレイ。相手チームも同じようにつかんでいたので、ファウルを取る取らないという基準としてはぶれてなかったと思います。

 

②3回相手チームのファウルを取ったシーン

結論:前半、相手チームのファウルを3回取ったんですが、全て文句言ってました。ビデオで見返しましたが、しつこくつかんでいたりしたので、まあ妥当なジャッジかなと思いました。

 

ちなみに前半終了間際に息子チームのファウル(アフターで相手を押した)を取ったんですが、それに関しては何も言わず。結局自分たちが納得いかない(不利な)判定は全て文句を言っているだけで、何らかの基準がある訳ではないという印象でした。

 

③後半の相手チームがファウルを取られてPKになったシーン

結論:やや左サイド寄りの位置で息子がボールを受けて、PA内に侵入。DFの前に体を入れたのを、DFが押して転倒させてしまったので、審判はPKの判断。

相手チームの選手何人かは露骨に不服そうな態度(ゼスチャー)をとってました。

 

映像でみる限り、それほど強くではなさそうですが、明らかに手で背中に触れてるんで、PKは妥当のように思えました。

 

自分より完全に前に入られた時点でDFとしては万事休す。どうしても何とかしたくて思わず手で押してしまったようですが(プロでも同じようにしてしまうシーンがありますが)、こうなった場合に手を出すのは絶対やめた方がいいような気がします。

PKだけでなく警告や場合によっては退場になりかねません。

 

④後半残り時間が少ない時間帯で相手チームのファウルを取ったシーン

プレイの内容:相手チームの選手がドリブルで中央を突破しようとする。息子のチームの選手がタックルで防ぐ。こぼれたボールを相手チームの別の選手がもう一度ドリブルしようとしたところを息子のチームの別の選手がタックルで防ぐ。こぼれたボールを息子のチームの選手がボールをキープしようとしたところに相手チームの選手がタックル。二人がもつれ合って転倒で、相手チームのファウルの判定。相手チームの選手数名が審判(自分のチームのコーチ)に猛抗議。

 

このシーン、1回ビデオで観た感じだと、息子のチームの選手が倒れ掛かってきて、相手チームの選手がこけたように見えましたが、スローとかでみると、相手選手が抱きかかえるようにつかんでコケているので、相手チームのファウルは妥当なジャッジだと思いました。

 

審判はボールの位置から5mくらいの距離にいたので、ちゃんと見ていて判定を下したナイスジャッジだと思いました。

私はその時副審をしていたのですが、私の担当とは別のサイドで、他に選手もいたのではっきりとは見えなかったのですが、何となく息子のチームのファウルかなという印象だったんですが、主審の方はいい位置で見ていたんだと思います。

 

何度も文句言われたりすると、どうしても不安になったりしますが、選手やベンチの声に惑わされずに自信をもってジャッジすべきですね。

 

でも実際は、「イマイチ見れてないな」というような日に文句を言われたりすると、自信がなくなって判定がぶれそうになるんですよね。