シン活 #72-2

概要:痛恨の見落とし(U-15京都府2部リーグの主審)

 

2月17日に太陽が丘で2月の帯同審判2回目。

 

今回の対戦相手は両チームともに、コーチが色々と試合中に主審にアドバイスをくれる優しさ溢れるチーム同士初から最後まで気を抜けない試合でした。

 

試合は1-0で進み、残り時間5分くらいとなった時。

ハーフウェーラインから10mもいかないくらいのわりと高い位置でオフサイド

ただ、このオフサイドが、明らかにオフサイドポジションに選手がいたので、まだボールに触ってはいなかったんですけど、ほとんどの選手が止まっていたので、フラッグアップしたという、微妙な感じのオフサイドだったので、私はそっちに意識がいってしまいました。

そしたら、その後にあろうことかオフサイドになった選手がボールを「ポンッ」とあらぬ方向に蹴ってしまったみたいです。

 

相手側(ボールを蹴られた方)のチームは、選手は騒いでなかったですが、ベンチはかなりなご立腹の状態。「なんでカードでないの?」「あれでカード出ないって、ルール変わったん?」みたいにまくし立てられて、私も若干テンパってしまいました。

 

今から思えば、副審にどういう状況だったのか確認しに行って、必要ならばカードを出せばよかったんですが、そこまで全然頭が回りませんでした。

 

特に後半終了間際で点差がない状態だったりすると、プレーの再開(ゴールキックスローイン)などに関しても、負けている方のチームはすぐに文句をいうし、勝っている方のチームは少しでもゆっくり再開したかったりするので、その辺りのマネジメントもしっかりやっていかなければいけないなと反省しました。