シン活 #16-3

2022年4月23日にU-12府リーグの主審を2試合(40分×2)。

 

概要:危険なタックル

 

1試合目(16-1、16-2)に引き続き、2試合目も色々とありました。

2試合目も両チームともに球際に割りと激しくいくし、スライディングも頻繁にするので、これまた気が抜けない試合でした。

前半に激しくいって、アフターで相手選手の足の甲あたりを蹴ってしまうプレーがありました。ファウルを受けた選手がかなり痛がってたので、コーチ(結構イカツイ)に入ってもらいましたが、痛いながらも選手は立ち上がり一安心。

 

コーチが「アフターやろ!」って独り言と見せかけて相手選手に文句を言ったんで、「ちゃんと見ますから」って伝えて、とりあえず納めました。

ファウルをした側の選手は悪い事をしたって表情だったので、一応気をつけるように伝えてプレー再開。

 

再開して1分もしないうちに先ほどファウルを受けた選手がまたファウルを受けて、倒れ込んでしまいました。

ファウルしたのは別の選手でしたが、今度は、上半身にわざとぶつかりにいってたので、さっきよりは悪質だったので、厳しく注意。両チームに対して、「これ以上ファウルすると警告もする」って注意をしてプレー再開。

 

前半はそのまま終了(スコアも0-0)

このまま落ち着いてくれるかと思ったら、今度は先ほど2回ファウルされた選手があろうことか、スライディングタックルでカニばさみ的に相手の足を両足で挟み込んでしまいました。

報復するような子ではなさそうでしたが、こちらからしたら、「お前がやるんかい!」って感じでちょっと驚きました。

かなり危ないプレーでやられた選手は結構痛がっていたので、迷わずイエローカードを提示して厳しく注意(レッドカードを出されても文句言えない悪質さだったかと)。

やられた選手は痛がってましたが、なんとか立ち上がれてとりあえず一安心。

その後5分ほどたったところで、さっきイエローを出した選手がまた同じように相手の足を挟んだので、ファウルを取りました。

今回はイエローを出した時ほどの危険さはなかったものの、相手の足を挟むという危ないプレイ(今回は完全に挟めなくて、相手選手は転倒しただけで痛みはなかったですが)だったので、もう1枚カードを出すかどうか迷いました(もし出したらイエローカード2枚で退場)。

結局、口頭で厳しく注意して終わりましたが、もし、2回目のプレーが最初にあったらイエローカードを出していたと思います。その後に1回目のプレーをしていたら迷う事無く2枚目のイエローカードを出していたと思います。

 

とりあえず、2回目のファウルに対して口頭注意で、やられた方のチームのベンチも文句はなさそうな雰囲気で、その後も荒れることなく試合が終わってほっとしました。

 

もう一つ書きます。

 

競技規則(2021/22) 第12条 ファウルと不正行為(一部抜粋)

 

1. 直接フリーキック
競技者が次の反則のいずれかを相手競技者に対して不用意に、無謀に、または過剰な力で犯したと主審が判断した場合、直接フリーキックが与えられる。

身体的接触を伴う反則が起きたときは、直接フリーキックまたはペナルティーキックで罰せられる。

  •  不用意とは、競技者が相手に挑むとき注意や配慮が欠けていると判断される、または慎重さを欠いてプレーを行うことであり、懲戒の罰則は必要ない。
  •  無謀とは、相手競技者が危険にさらされていることを無視して、または結果的に危険となるプレーを行うことであり、このようにプレーする競技者は、警告されなければならない。
  •  過剰な力を用いるとは、競技者が必要以上の力を用いる、または相手競技者の安全を脅かすことであり、このようにプレーする競技者には、退場が命じられなければならない。