子供のサッカー(2016/10/29)

長岡京市でサッカーの試合

3試合して3敗

どの試合も10点位とられてこちらは1~2点

 

キーパーがなれてなかったりするんで勝ち負けはどうでもいいけど、チーム全体が

ボールに対する激しさがない気がするな

やっぱり、スクールに入れた方がいいのかな

 

気温が低くて風が強くて体調崩しました。

 

全く関係ないけど、ドクターイエローという新幹線が2回見れました

過労死やブラック企業について1

私の経験も交えながら思ったことを書きます

私の職歴(転職2回)

 ・新卒入社した会社はスーパーブラック企業

 ・二社目はそこそこのブラック企業

 ・今の会社はまあ普通かな

 

ブラック企業かどうか(条件)

 ・給料

  例えば年収が5千万もあったりするような外資系の投資銀行みたいな会社は

  24時間365日働き詰めであってもブラック企業とはいわないのではないか

 

  いくら以下ならブラックというのは難しいけど、目安として自分の年齢と月収の

  額面を比較してどうかというのはひとつの目安かな

  手取りが年齢と同じなら世間と比べても結構いい方

  年収が自分の年齢×10以下は結構厳しいかな

 

  例:35歳

    結構いい ・・・手取り35万円(額面は+7~10万位)

    合格ライン・・・額面 35万円

    生活厳しい・・・350万円

    結構いい・合格ラインは賞与が3~4ヶ月

 

 ・休日

   結構いい ・・・年間110日以上

   合格ライン・・・年間 90日以上

   年間50日とかは最悪かな

 ・残業

   ダメライン・・・残業が多い&ほとんどサービス残業

 

次はそういった条件以外について

スポーツフェスティバル

11月3日は京都市の市民スポーツフェスティバルがあります

ソフトボールやバレーボール等開催されますが、一番盛り上がるのがリレー

 

男子100M×4、小学生男女混合100M×4、年代別男女混合100M×8の3種目が

あり小学校区別の代表が走ります

 

もうかれこれ10年近く年代別男女混合100M×8で走らせてもらってます

今年はメンバーが揃っているので結構楽しみです

 

TOEIC330点→570点の方法

2003年にTOEICを受けてから(330点)ほとんど何もしてませんでした

2015年夏頃に何となくもう一回頑張ってみようかと思って勉強を始めた

 

1.単語

2.文法

 

1.単語

  携帯アプリで面白そうだった「えいぽんたん」というアプリに結構

 ハマって電車の行き帰りはえいぽんたんで語彙力をアップ

 単語帳も何冊も買ったけど(評判の高いDUOなども) こつこつ単語を

 覚えるのが無理で、アプリのおかげでなんとか語彙力を高めることが出来た

 (まだまだ全然足りないけど)

 やっぱり単語の勉強は避けることはできないので、何とか自分にあった単語の

 勉強方法を見つけることが大事だと思う

 

2.文法

 下記の本で勉強

 「プラチナ講義」は文法の基本を押さえながらも、広げすぎずにTOEICに特化して

 おり、効率よくTOEICの点数をアップできる

 「究極のゼミ」もPARTごとに解答のテクニックなども解説されていて、この2冊で

 600点得点アップは可能と思う

 

 「一億人の英文法」はボリュームがあり、効果的に点数アップというものでは

 ないが、英語という言語を理解するのに役立つ読み物

 何回も読むことで小手先のテクニックでは本当の英語力が身につくのではないかと

 思う(自分自身まだそんなことを語れるレベルではないのだけれど)

 

  

TOEIC(R)テスト英文法 プラチナ講義

TOEIC(R)テスト英文法 プラチナ講義

 

  

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

 

 

TOEIC330点の勉強方法

TOEIC330点を取った(というか330点しか取れなかった)時にメインで

勉強していたのがこの本

 

勉強というかウォークマンで会社の行き帰りの電車でCDを聞いていただけ。

聞き流すだけでは絶対に力はつかないと思う

次回は330点から570点を取った勉強方法を紹介

 

ただし、点数が伸びなかったのはこの本のせいではないです

この本自体は英語の勉強から遠ざかっていた人が最初に手にするには

いいですよ(古い本なんで本屋には置いてないかな)

 

CD BOOK TOEICテストへはじめて挑戦!まずは350点―英語難民救済センターの本 (アスカカルチャー)

CD BOOK TOEICテストへはじめて挑戦!まずは350点―英語難民救済センターの本 (アスカカルチャー)

 

 

TOEICで500~570点レベル

330点レベルに引き続きあくまで私の私見

 

 リスニングについて

  PART16問)はほぼできる

  PART225問)はできる問題もあればできない問題もある

  PART3&PART4はできない問題の方が多い

 

 リーディングについて

  PART5PART6は分かる問題が2割、何となくこれかなという問題がいくつかある

  PART7は時間が足りなさ過ぎ(500点の時で30問、570点の時は20問はTOEIC用語で

  いう塗り絵(時間が足りずに全問AとかBで回答)状態

 

 ちなみに英検2級の過去問を回答したらなんとか合格レベル(6070点/100点満点)

 

TOEIC330点レベルとは

 あくまで私の経験

 

 ほとんどの問題を何の根拠もなく何となくこれかなという感じで回答

(リスニング・リーディング共に)

 

 これからTOEICを勉強しようという人が初めて受験する(力試し)以外では、

この実力でTOEICを受けるのはお金の無駄

 ちなみにこの時に英検準2級の過去問を回答したら合格ギリギリレベル(5070点/100点)

 

TOEIC受験履歴

 年      月      リスニング      リーディング    合計

2003             195       135       330

2016     1       310         260            570

                5       280           215            495

                9       280           195            475