概要:U-11京都西地区リーグ(帯同)
詳細:自分がやるより緊張した
2025年5月11日に、息子のジュニア時代のチームに帯同して、主審2試合、予備審1試合しました。
会場に到着したのが9時半ごろ。1試合目(10時開始)は他のコーチが予備審するって聞いてたので安心してたのが急遽「やってくれる?」って言われたので、ちょっと焦りました。
急いで審判服に着替えて準備したら9時40分。ちょっと焦りましたが、4種の予備審なら20分前に準備出来ていたら余裕。
10分前には担当するピッチで待っていたら、主審の方が来られました。
主審の第一声が「審判するの初めてなんで、お願いします」。
色々と聞いたら、サッカー経験もないみたいで、本当に初めての試合みたいでした。
「とりあえず、何かあったら言ってください」って伝えたら、「オフサイドとかも見てもらえますか?」って聞かれたので、さすがにそれは無理って答えました。
何かあってもさすがに予備審から主審に話しかけるのは厳しいので、「まあ、何かあれば聞きに来て下さい」って伝えました。
自分が主審する以上の緊張感の中でいよいよ試合開始。