2月9日に審判仲間から声をかけていただいたので、京都の南の方で4種の大会に審判として参加します。
8人制ですけど、決勝は副審もつけるみたいなんで、4種の3審制ってちょっと楽しみです。
昔はサンガカップが11人制だったので、全日が終わって以降、3月までの6年生の試合は11人制が結構あって、結構楽しかったんですけど、サンガカップが8人制になって以降は、小学生の11人制がめっきり減ってしまってちょっと寂しいです。
8人制だとどこのポジションにもはまらない子が、11人制だとどっかのポジションにピタッとはまったりする事もあるんで、新たな発見ができたりもしたんですよね。
※協会からの割当に関しては、事前に(当日でも)「~の大会の割当で・・・」というのは言ってはいけないです(SNSではもちろん、口頭でサッカー関係者などと話すのも)。
これに関しては、公式戦ではないので試合前ですけど、話しちゃいます。